スタッフのつぶやき

桜の次は・・・
2015.04.30

新緑が目にしみるこのごろです。

皆様体調など崩されていないでしょうか?


私はこれといった健康法は実践していませんが、しいて言うなら一日一つ梅干を食べるようにしています。お陰があってか、なんとなく元気です。

市販の梅干も十分おいしいですが、やはり手作りが一番。しかし、二年前に作った梅干は底をついてはや半年・・・今年はたくさん漬けるべく画策しています。

梅干の効能を調べてみますと、

•疲労回復

•動脈硬化を予防

•活性酸索を撃退

•便秘を解消

•二日酔いを解消

•食中毒を防ぐ

 

何とも魅力的な文言が並んでおり、昔から「おなかの薬」と言われるだけのことはあります。

このところ世界的に和食が注目されており、「梅干」はその代表格とも言える食品です。

これからの時期の体調管理にも是非、梅干を取り入れてみてくださいね。

はなみずき
2015.04.24

 

街路樹で植えられているはなみずきがきれいです。しろとうすべに色で大変風情があります。
う~すべにいろの~、と、鼻歌交じりにドライブが楽しめたらいいのですが、ヒノキの花粉症があり、ふぇっくしょ~い!!と、でっかいくしゃみをしながら今日も街を走り回って仕事をしています・・・ずるる・・・
(おっさん)
街路樹で植えられているはなみずきがきれいです。
しろとうすべに色で大変風情があります。
う~すべにいろの~、と、鼻歌交じりにドライブが楽しめたらいいのですが、ヒノキの花粉症があり、ふぇっくしょ~い!!と、でっかいくしゃみをしながら今日も街を走り回って仕事をしています・・・ずるる・・・
(おっさん)

 

さくらの絨毯
2015.04.13

散ったあとも

美しい

 

IMG_20150411_182221.jpgのサムネール画像

 

簡単レシピ もやしのきんぴら
2015.04.07

 

簡単レシピ もやしのきんぴら
皆さんは、仕事から疲れて帰ったときなんかは、料理するのが面倒になりませんか?とにかく簡単に調理できるものをと思いますよね。簡単で、しかも財布にやさしいレシピを紹介します。
材料(4人分)
もやし・・・1袋 赤唐とうがらし・・・1本 白ゴマ・・・大さじ1
ごま油・しょうゆ・砂糖
作り方
1・フライパンに、ごま油大さじ1と赤とうがらしを入れて熱し、もやしを加えて強火で炒める。全体がアツアツになったらいったん火を止める。
2・1にしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1を加え、再び強火で手早く炒める。火を止めて、ごまを混ぜ、すぐに器に盛る。
まっちゃん
皆さんは、仕事から疲れて帰ったときなんかは、料理するのが面倒になりませんか?
とにかく簡単に調理できるものをと思いますよね。
簡単で、しかも財布にやさしいレシピを紹介します。

材料(4人分)
もやし・・・1袋 赤唐とうがらし・・・1本 白ゴマ・・・大さじ1
ごま油・しょうゆ・砂糖
作り方
1・フライパンに、ごま油大さじ1と赤とうがらしを入れて熱し、もやしを加えて強火で炒める。全体がアツアツになったらいったん火を止める。
2・1にしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1を加え、再び強火で手早く炒める。火を止めて、ごまを混ぜ、すぐに器に盛る。
まっちゃん

 

雨も良し
2015.04.01

 

桜は散らない
(まるみ)

桜は散らない

(まるみ)

sakura.jpg

 

 

最新のつぶやき

2024.03.29
ミモザ
2024.03.22
卒業シーズン
2024.03.05
つくし
2024.02.26
梅の花
2024.02.13
歯磨き

月別アーカイブ

  • スタッフのつぶやき
  • よくあるご質問
  • ケアプラン作成事例

ページトップへ